- 入驻时间: 2017-03-06
- 联系人:张婧
- 电话:0512-67089211
-
联系时,请说明易展网看到的
- Email:suz@tamasaki.com.cn
- Stucchi思多奇
- NITTO KOHKI日...
- Sankei
- KYOWA协和工业
- DIT东日技研
- AITEC艾泰克
- SIGMAKOKI西格玛...
- REVOX莱宝克斯
- CCS 希希爱视
- SIMCO思美高
- POLARI0N普拉瑞
- HOKUYO北阳电机
- SSD西西蒂
- EMIC 爱美克
- TOFCO东富科
- 打印机
- HORIBA崛场
- OTSUKA大冢电子
- MITAKA三鹰
- EYE岩崎
- KOSAKA小坂
- SAGADEN嵯峨电机
- TOKYO KEISO东...
- takikawa 日本泷...
- Yamato雅马拓
- sanko三高
- SEN特殊光源
- SENSEZ 静雄传感器
- marktec码科泰克
- KYOWA共和
- FUJICON富士
- SANKO山高
- Sugiyama杉山电机
- Osakavacuum大...
- YAMARI 山里三洋
- ACE大流量计
- KEM京都电子
- imao今尾
- AND艾安得
- EYELA东京理化
- ANRITSU安立计器
- JIKCO 吉高
- NiKon 尼康
- DNK科研
- Nordson诺信
- PISCO匹斯克
- NS精密科学
- NDK 日本电色
- 山里YAMARI
- SND日新
- Otsuka大塚电子
- kotohira琴平工业
- YAMABISHI山菱
- OMRON欧姆龙
- SAKURAI樱井
- UNILAM优尼光
- ONO SOKKI小野测...
- U-Technology...
- ITON伊藤
- chuhatsu中央发明...
ELSZ-2000S OTSUKA大冢- 电位测量系统
除以往的稀薄溶液~浓厚溶液中的粒子直径测量,也可以测量分子量。
粒子直径测量范围(0.6nm~10μm),浓度范围(0.1.2%~40%)对应。
另外,在0~90度的广泛的温度范围内,可以进行自动温度凹陷测量的变性·相转移温度解析。
特长:
OTSUKA大冢- 粒径·分子量测量系统ELSZ-2000SOTSUKA大冢- 粒径·分子量测量系统ELSZ-2000SOTSUKA大冢- 粒径·分子量测量系统ELSZ-2000SOTSUKA大冢- 粒径·分子量测量系统ELSZ-2000SOTSUKA大冢- 粒径·分子量测量系统ELSZ-2000S
实现*新型高灵敏度APD的灵敏度和测量时间缩短
根据自动温度检测,可以分析变性和转移温度
在0~90度的宽的温度范围内可以测量
添加广泛的分子量测量和分析功能
对应悬浮的高浓度样本的粒子直径测量
用途
在界面化学、无机物、半导体、高分子、生物、药学、医学领域等方面,不仅仅是微粒子,*适合处理胶卷和平板型试料的表面科学的基础研究和应用研究。
新功能材料领域
燃料电池相关(碳纳米管、泥管、功能性膜、催化剂、纳米金属)
与生物纳米相关(纳米胶囊、伊丽塔、DDS、生物纳米粒子)、纳米泡沫等
陶瓷彩色材料工业领域
陶瓷(硅、氧化钛、氧化钛等)
无机佐尔的表面改质·分散・凝集控制
颜料(碳素黑有机颜料)的分散・凝集控制
拉力状样本
彩色滤镜
浮游选矿物的捕获材料吸附的研究
半导体领域
对硅晶片表面的异物附着的机制阐明
研磨剂、添加剂和晶片表面相互作用的研究
CMPIC
高分子化学工业领域
布莱斯(涂费・粘合剂)的分散・凝集控制、拉特克斯的表面改质(医药用・工业用)
高分子电解质(聚氨酸氨酸等)的功能性的研究,功能性纳米粒子
研究纸、纸浆的制纸工程控制和纸浆添加剂的研究
医药品工业领域
美容(食品・香料・医疗・化妆品)的分散・凝集控制、蛋白质的功能性
反射镜的分散・凝集控制、界面活性剂(米袋)的功能性
仕 様
測定原理 | 粒子径 | 動的光散乱法(光子相関法) | |
分子量 | 静的光散乱法 | ||
光学系 | 粒子径 | ホモダイン光学系 | |
分子量 | ホモダイン光学系 | ||
光源 | 高出力半導体レーザー | ||
検出器 | 高感度APD | ||
セル | 粒子径/分子量用:角セル | ||
温度 | 0 ~ 90℃ (グラジエント機能あり) | ||
電源 | 100V ± 10% 250VA | ||
寸法(WDH) | 380(W)×600(D)×210(H) | ||
重量 | 約 22 kg |
ゼータ電位 | -200 ~ 200 mV | |||
電気移動度 | -20×10 -4 ~ 20×10 -4 cm2/V・s | |||
粒子径 | 0.6 nm ~ 10000 nm | |||
分子量 | 360 ~ 2000×104 |
●測定範囲
測定温度範囲 | 0 ~ 90℃ | |||
測定濃度範囲 | 粒子径:0.00001 % (0.1ppm) ~ 40 % *1 |
*1(Latex112nm: 0.00001 ~ 10%、タウロコール酸: ~ 40%)
市販品の角セルでの粒子径・分子量測定に対応したセルユニット。
ガラス・ディスポ・微量セルが使用可能。
ガラスセル(分子量・粒径用セル)
原理
溶液中の粒子は、粒子径に依存したブラウン運動をしているため、この粒子に光を照射した時に得られる散乱光は、小粒子は素速い揺らぎを、大粒子はゆっくりした揺らぎを示します。
この揺らぎを光子相関法で解析することにより粒子径や粒度分布が求められます。溶液中の粒子は、粒子径に依存したブラウン運動をしているため、この粒子に光を照射した時に得られる散乱光は、小粒子は素速い揺らぎを、大粒子はゆっくりした揺らぎを示します。
この揺らぎを光子相関法で解析することにより粒子径や粒度分布が求められます。
静的光散乱法は、簡便に絶対分子量を測定する手法として知られています。
測定原理は、溶液中の分子に光を照射し、得られる散乱光の絶対値から分子量を求めています。即ち、大きな分子からは強い散乱光が、小さな分子からは弱い散乱光が得られる現象を利用しています。
実際には濃度によっても得られる散乱光強度は異なるため、数点の異なる濃度の溶液の散乱強度を実測し、次式に基づいて横軸に濃度を、縦軸に散乱強度の逆数に相当するKc/R(θ)をプロットします。これをDebyeプロットと呼びます。
濃度ゼロへ外挿した切片(c=0)の逆数から分子量Mwを、初期勾配より**ビリアル係数A2が求められます。
分子量が大きな分子は、散乱強度に角度依存性が現れるため、異なる散乱角度(θ)での散乱強度を測定することで分子量の測定精度向上と、分子の広がりの指標となる慣性半径の情報が得られます。
角度固定で測定する際は、推定される慣性半径を入力することで角度依存測定に相当する補正をおこない、分子量の測定精度を向上させることができます。